2015年度
- 永田祐吾特任助教が「日本物理学会若手奨励賞 ビーム物理領域」を受賞
- 笹原弘之工学研究院教授が「第18回 精密工学会髙城賞」を受賞
- 夏目雅裕教授が「日本農薬学会 業績賞」を受賞
- 2016年3月15日 お笑いコンビ「ハマカーン」が広報大使に再任
- QS分野別世界大学ランキング2016において、農学分野で世界トップ100位、バイオサイエンス分野で世界トップ400位にランキングされました
- 中国竞彩网農学部とライプニッツ農業景観研究センター(ZALF)が部局間交流協定を締結しました
- 中国竞彩网?岩手大学 大学院共同獣医学専攻設置準備に関する覚書を締結---学長記者会見を開催しました
- 堤理事(広報?国際担当)?副学長のUNICAMP、UNESP訪問について
- ガーナ大学教授の松永学長表敬について
- 第5回サイエンス?インカレで、本学学生がサイエンス?インカレ奨励表彰を受賞
- 学寮 平成28年度入寮募集(一般入試後期日程?在学生)のお知らせ
- 認定NPO法人府中PFSから感謝状が授与されました
- 平成28年度個別学力検査実施に伴う入構規制について
- 世界展開力強化事業(中南米)キックオフ?シンポジウムを開催
- (研究成果の発表)光誘導による微生物回収技術の開発に成功
- 「中国竞彩网 節電?省エネ大賞」表彰式が行われました
- 森啓二准教授が「第8回井上リサーチアウォード」を受賞
- (研究成果の発表)バイオ燃料生産における新規の微細藻類回収法を提案
- (研究成果の発表)ペプチド凝集の物理化学的起源を計算機シミュレーションにより解明
- 中国竞彩网 第19回特別講演会「中村修二のLEaD TALK(リードトーク)」を開催しました
- (研究成果の発表)ブタクサの天敵昆虫は日本で独自の進化をしていた
- スキーバスの転落事故について
- 松永学長 2016年の年頭挨拶を掲載しました
- 食料エネルギーシステム科学専攻(5年1貫博士課程大学院)の3次募集のお知らせ
- 毛利宏教授が日本機械学会「交通?物流部門業績賞」を受賞
- 平成27年度日本学生支援機構 優秀学生顕彰で本学学生が優秀賞を受賞
- (研究成果の発表)再利用可能で高効率な多酵素複合体を生合成、セルロース分解の低コスト化に期待
- チェコ工科大学長の堤理事表敬訪問について
- 「中国竞彩网 節電?省エネ大賞」の募集について
- 富樫理恵助教が国際学会で「Young Researcher Award」を受賞
- 「学長 特別座談会」を掲載しました
- (研究成果の発表)がん転移克服につながる炎症性PGEの役割を解明
- 小金井市と協働?連携のための相互友好協定を締結しました
- パリでの連続テロ事件の発生に伴う注意
- 次世代研究プロジェクト支援について
- 朝倉哲郎名誉教授が「NMR学会特別講演者」として顕彰されました
- 平成29年度工学部第3年次編入学学生募集要項を掲載しました
- (研究成果の発表)体の左右を決める繊毛の構造解析とコンピューターシミュレーションにより繊毛が回転運動するしくみを解明
- 西澤宇一助教らが振動工学の国際会議で最優秀論文賞を受賞
- 永田祐吾特任助教が「第16回原子衝突学会若手奨励賞」を受賞
- インドネシア大学准教授の松永学長表敬について
- タイ?マハナコン工科大学長の松永学長表敬について
- 産学協創による理工系グローバルエリート育成プログラムを開始
- クレジットカードによる基金への寄附が可能になりました
- 平成28年度一般入試学生募集要項を掲載しました
- 〔2015年10月9日〕個人情報が記録されたUSBメモリ等の紛失について(お詫び)
- 〔2015年10月1日リリース〕日本弁理士会による連携講座を開講
- (研究成果の発表)離れていることを感じさせない「超臨場感テレワークシステム」を開発
- (研究成果の発表)鉄系高温超伝導の磁石化に成功~強力磁石開発へ新しい可能性~
- 伊豆田 猛教授が「大気環境学会学術賞」を受賞
- 富永洋一准教授が「高分子学会日立化成賞」を受賞
- (研究成果の発表)マウス組織に投与した低分子化合物の濃度分布測定に成功
- 遠藤章特別栄誉教授による「スタチン」が、「未来技術遺産」に選定されました
- (研究成果の発表)スーパー酵素ニトリルヒドラターゼ反応機構の解明
- 楓寮(女子)入寮者募集のお知らせ
- (研究成果の発表)オフィス環境において発話者を無拘束で自動推定する知的情報空間システムを開発
- (研究成果の発表)~新しいバイオセンシング技術の開発をめざして~血糖自己測定用酵素の構造を解明
- (研究成果の発表)つる植物における自他識別能力の発見
- 小関良宏教授が「2015年度 日本植物細胞分子生物学会学術賞」を受賞
- 平成28年度特別入試学生募集要項を掲載しました
- 中国竞彩网、ポール?サバティエ大学、信州大学が大学間連携協定を締結しました
- 「ヒヤリハットデータベース」の著作権が本学に全面移転しました
- インド?石油エネルギー大学長の松永学長表敬訪問について
- 夏季一斉休業について
- 畠山史郎教授がアジアエアロゾル研究会議フェローを受賞
- 受験生向け特設サイトができました
- 高田秀重教授が海洋立国推進功労者表彰(内閣総理大臣賞)を受賞
- 向後雄二教授が「平成26年度地盤工学会誌 年間優秀賞」 を受賞
- 平成28年度AO入試学生募集要項を掲載しました
- 農学部第3年次編入学?共同獣医学科学士編入学における入学試験問題の出題ミスについて
- 未来のスーパー科学者を養成する「EPOCH(エポック)プログラム」がスタート
- 日本経済新聞社などによる「人事が見る大学イメージランキング」で11位にランキングされました
- 古賀舞都産学官連携研究員が「繊維学会 若手優秀発表賞」を受賞
- リスボン大学との大学間交流協定調印式について
- 高見拓特任助教が「繊維学会 若手優秀発表賞」を受賞
- 平成27年版 科学技術白書で、遠藤章特別栄誉教授の業績が紹介されています
- ボン大学に学術交流拠点「コラボレーションラボラトリー」を開設
- 西郷正道農林水産技術会議事務局長が本学を視察
- 朝倉哲郎名誉教授が「平成26年度繊維学会功績賞」を受賞
- 松永学長がラジオに出演します
- 敷中一洋助教が「平成26年度 繊維学会奨励賞」を受賞
- 朝倉哲郎名誉教授が「平成26年度高分子科学功績賞」を受賞
- ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHIの情報を掲載しました
- 敷中一洋助教が「平成26年度高分子研究奨励賞」を受賞
- 鈴木絵里子助教が「日本血栓止血学会学術奨励賞」を受賞
- 西武信用金庫から地域産業応援資金の贈呈を受けました
- 日刊工業新聞の新サイト「ニュースイッチ」で、工学部が紹介されています
- 杉浦慎哉准教授が「第14回船井学術賞 船井哲良特別賞」を受賞
- 科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞を受賞
- 安達俊輔特任助教が「第19回日本作物学会研究奨励賞」を受賞
- 2015年度公開講座の受付を開始しました
- 日本経済新聞にグローバルイノベーション研究機構の記事広告が掲載されました。
- 学生寮入寮者募集のお知らせ(楓寮)
- 矢ヶ崎一三名誉教授が日本農学賞並びに読売農学賞を受賞しました
- 駐日ベラルーシ共和国大使の國見副学長表敬について
- 平成28年度農学部第3年次編入学?共同獣医学科学士編入学 学生募集要項を掲載しました
- 中国竞彩网イノベーション推進機構が新しいホームページを開設しました
- 半智史農学研究院助教が「日本木材学会奨励賞」を受賞